2016.06.25 14:31ヘアカラーをするうえで失敗しないために!パート2こんにちは( ̄▽ ̄)染色師を目指すあさだです。笑なんかよくないですか?あ、まじ、すごいの染めそう。てきな感じ。しそうじゃないですか!( ̄▽ ̄)染色師。。えーっ今回はパート2ちょっとマニアックですが、お付き合いください!ヘアカラーを決める上で1番大切なこと。それは今の髪の毛の色!が...
2016.06.17 13:39美容室に行くときは事前にシャンプーしておいた方がいいの?よく聞くご質問ですQ、美容室に行くときはシャンプーしていった方がいいの?Q、ワックスとかつけないで来店した方がいいの?結論からいいます!(ケースバイケースですが。)どっちでもいいです!!通常の生活通り、お越しいただいて結構です!というのは普段の状態もみたい!という心理もあるからで...
2016.06.16 14:27カラーの時にしみることの対処方カラーや、パーマのときに頭皮がしみる!という方いらっしゃいますよね?カラーで言えばアルカリ過酸化水素ジアミンが原因です。ではどんな時かというと頭皮の皮脂を取り除いてしまった後。頭皮に傷がある時上記のアレルギーがある方体調が優れない時などが挙げられますね女性に関してはホルモンバラン...
2016.06.15 14:31カラーの後はすぐシャンプーしないほうがいい理由!美容師さんに「今日はシャンプーしないでくださいね〜」って言われたことある方、いらっしゃいますよね??なんで?って思いの方に向けてのお話しです!結論は持ち!をよくするため!どんな時に言うかってゆーとだいたい、カラーパーマ(デジタルパーマも)ストレート(縮毛矯正)のメニューを行った方...
2016.06.11 14:29自分に合う色を!こんにちは! 三度の飯よりカラーが好き( ̄▽ ̄)あさだです! みなさん!自分に合う色って知ってますか?パーソナルカラーは季節の春夏秋冬そってスプリングタイプサマータイプオータムタイプウィンタータイプの4つのカラータイプに分けられます!
2016.06.10 23:00時代に生きる上での在り方今の時代ネットワークが当たり前のように、生活の一部として当たり前のように飛び交っていますよね?スマホなんて今は小学生から持ち歩き、大体の高齢者でも所持は当たり前。幼児でもタブレットを駆使し遊ぶ世の中。現24歳の僕が小学生の頃からでも考えてみれば10数年あまりで驚くほどのネットワー...