これで寝癖がなくなる???

カラーをこよなく愛する美容師
あさだです


でも今回はカラーのお話しでは

ありません!



よくある質問、
ちょっとしたことで解決できるお話しです!



朝起きて、
あああぁぁぁー
と気持ちよく起きて、

気分爽快ーー!

さあ、顔を洗おう!
と、鏡の前に立ち


!!!!!!!

 
はい。Gパン刑事です。ゆーさくさんです。
懐かしいですね。笑




ちがった。



凄い寝癖。です。

こんなこと、ありませんか?



そんな寝癖わ防ぐ方法!


それは、、


よく乾かすこと!
これだけでいいです!



は?
普通じゃん。
もしかして、ふざけてる??



って思った方、いますか?


あさだは全然ふざけてないです
むしろ

超、マジめに言ってます





まあまあ

騙されたと思って一回、やってみてくださいよ(*^^*)


しっかり乾かしましょう!

目安は
乾かし終わってから
10秒程度おきます。

まだ冷やっとしたら、乾かしが足りない証拠!

逆に10秒経ってもまだ熱いようなら、乾かしすぎ!です!



そして

30分〜1時間たってから寝ると、

パーフェクトッ!(*^^*)



☝︎ここ結構、重要。


いや、全部重要です!!!
覚えておきましょう!




あとは
重めのスタイルが寝癖つきにくい!
こういう段のない重めのボブなんかは特に寝癖がつきにくい!!



他には
主にロングの方になってしまいますが、
ゆるーく1つに結ぶ!
こういった跡がつきにくいゴムでゆるーく結ぶのをオススメします!

ゆるーく!ゆるーーーく!
☝︎めちゃめちゃ重要!

硬く結んだらアウトです。
寝癖ではなく、結跡ができますからね。



と、
こんな感じですね(*^^*)


皆さんのハッピーライフの参考になれば!
読んでいただければ
あさだは喜びます( ̄▽ ̄)笑



浅田大輝
Facebook⇨daiki asada
Instagram⇨asddik
Twitter⇨@1a1s0d3

浅田大輝 hair&make ROUGE スタイリスト(カラー大好き変態男)

hair&make ROUGEでスタイリストをやっております とにかく。 カラー、カラー、カラー カラー大好きすぎてもはや変態の域でございます 世のカラー希望者 私にお任せあれ( ̄▽ ̄)

0コメント

  • 1000 / 1000